スーツのはるやまの新CMが流れ始めています。
CMは男性・女性別バージョンで、男性版は伊藤健太郎さん、女性版は乃木坂46がアカペラでCMソングを口ずさんでいるところから始まるのですが、その曲が乃木坂の新曲なの?と勘違いする方続出。
往年の名曲ですよ〜。
誰のなんていう曲なのか、さっそく見ていきましょう!
はるやま 2020 CMソング 何て曲?
はるやま 2020フレッシャーズ新CMは男性版、女性版がありますが、CMソングは共通です。
乃木坂46が出演する女性版がこちら。
伊藤健太郎さんが出演する男性版がこちら。
このはるやま 2020 CMソングは
甲斐バンドの「HERO(ヒーローになる時、それは今)」(ヒーロー ヒーローになるとき、それはいま)です。
1978年12月に発売の11枚目のシングルで、オリコン1位を獲得した甲斐バンド屈指のヒット曲です。
伊藤健太郎さん&乃木坂46が口ずさむ
今が過去になる前に 明日へ走り出そう
から、サビの
HERO ヒーローになる時、それは今
HERO 引き裂かれた夜に お前を離しはしない
につながっていくのですが、これから新しい一歩を踏み出すフレッシャーズにぴったりの曲ではないでしょうか。
元歌はこちらです。(甲斐バンドHERO)
SEIKO 1979年の伝説的CMのCMソングに採用されています。
1979年1月1日の0時ちょうどに、民放各局から一斉に放送されたのです。当時は大晦日から元旦へと年が変わる時間帯は民法共通の番組「ゆく年くる年」があり、SEIKOがこの番組のスポンサーだったため。
時代が違いますね。
そのCMがこちら。
そしてそのCMから40年後、陸上の山縣亮太選手が出演するスペシャルムービーにも採用されています。
こっちの方が、曲とCMのマッチ度は上な気がします(私見)
乃木坂の新曲?甲斐バンドのHERO知らんの? 世代によって反応がまるで違う
乃木坂版を見た方は、乃木坂の新曲?と勘違いしてしまう方続出。前に「シンクロニシティ」がCMタイアップとして流れたから、今回も!と思ったようですね。
はるやまのCMの曲なんだ?#乃木坂46 #はるやま pic.twitter.com/TAfzCwqVsw
— みこ@坂道 (@sakamichi115) February 4, 2020
はるやまの新CMの乃木坂が歌ってる歌原曲知らなくて
お!新曲?!
って思ってたらすでにある曲だと知ってちょっと喜んだ自分が恥ずかしくなった。— aki (@beautifulcosmeA) February 5, 2020
はるやまのCMの曲次の表題曲なのか?
— 掛星はやとん☺︎ (@akaza_ton) February 5, 2020
はるやまのCMの曲完全に新曲かと思ってた、、、自分が無知すぎて怖い、、、
— きみらしさ (@km_rss) February 5, 2020
古い曲なので(?)ダサい、という感想まで。
はるやまのCMソングはCMのオリジナルソングだよね?カップリングに入ってる?正直ださっって思っちゃったよ?
— バアタ⊿ (@noginoginam) February 4, 2020
知らなかったけどいい曲、という感想もありましたよ。
はるやまのcm新曲かと思ったらバンドのカバーなんだ〜良い曲だな
— れも (@mmxx_ao) February 4, 2020
その一方で、昔若かった人たちには、ドストライクで感動する声がいっぱいです。
これは甲斐バンドさんの曲ではないですか!『はるやま 新CM』#乃木坂46 pic.twitter.com/y9jF0Whapp
— ❀.*・゚ゆき・*.✿ ◢͟|⁴⁶🍼🍓齋藤飛鳥🍓🍼(あしゅ)大好き乃木坂好き (@asuka_Saito4_6) February 4, 2020
今日 健太郎君 #スカーレット 1回目で、 はるやまさんのCMで甲斐バンドの「ヒーロー」を歌ってるの見たら…ホントに感慨深かった…😭💞 自分も高校時代の通学路
で ”この曲 名曲やなぁ!”って友達に力説したら、友達がアリスの大ファンだったのを 思い出した!🤣😊😉#伊藤健太郎#はるやま— たか💞 (@TsQRnMPI6T3gjSa) February 5, 2020
はるやまのCM甲斐バンドのHEROカバーするって最高すぎるわ
— ふわふわ系🍑🍇ゆう🍑🍇@七瀬の想いはノンストップ青信号🚥 (@yu_t9351) February 5, 2020
元歌は何度もカバーもされていて好きな曲なので、新年度に向けて踏み出していくという場面のCMでまた耳にすることができるのは嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント