コグナビCMのアムロの声は誰の声?と話題です。
アムロなんだから古谷徹さんでしょ?!いやまさか、と迷う方もいらっしゃる模様。
このコグナビCM連邦軍バージョンのアムロは誰の声なのでしょうか?古谷徹さん本人?ジオンバージョンのは誰だった?など気になることをまとめました!
コグナビCMのアムロの声は古谷徹さん本人?
このコグナビのCMで「あなたがやりたかったことですか?」と問いかけてくるアムロの声を担当しているのは、
声優の古谷徹(ふるや とおる)さん本人 です。
まさか?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、本人です。
古谷徹(ふるや とおる)さん プロフィール
生年月日:1953年7月31日
年齢:66歳(2020年5月時点)
出身:神奈川県
身長:162cm
所属事務所:青二プロダクション
古谷徹さんといえば、アニメに詳しくなくても一度はその声を聞いたことがあるはず、というトップ声優さん。
『機動戦士ガンダム』(アムロ・レイ)
『ドラゴンボール』(ヤムチャ)
『聖闘士星矢』(ペガサス星矢)
『美少女戦士セーラームーン』(地場衛 / タキシード仮面)
『機動戦士ガンダム00』(リボンズ・アルマーク、ナレーション)
『名探偵コナン』(安室透)
『ONE PIECE』(サボ)
人気作の主役やメインキャラしかやったことないのでは?と勘違いしてしまうほど、重要キャラを演じてこられています。
このコグナビのCM内で、生田斗真さんと同僚役の辰巳雄大さんが連邦軍の兵士として2次元の中に入り、アムロと対面する場面がありますが、このキャラクターデザインを担当されたのは、ことぶきつかささんです。
ことぶきつかささんは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』で作画監督とキャラクターデザインを務めた方なので、違和感なくお二人がガンダムの世界に溶け込んでいますよね。
アニメの雰囲気を見比べたいと思った方は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』をどうぞ。U−NEXTで見放題で見られます。
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
ジオンバージョンのシャアの声は池田秀一さん本人!
コグナビのCMは、4月にはジオンバージョンも放送されていました。
このジオンバージョンで「見せてもらおうか、エンジニアのスキルとやらを」と言い放つシャアの声は、池田秀一(いけだ しゅういち)さん本人です。
池田秀一(いけだ しゅういち)さん プロフィール
生年月日:1949年12月2日
年齢:70歳(2020年5月時点)
出身:東京都
身長:162cm
所属事務所:俳協(東京俳優生活協同組合)
池田秀一さんも、その声を聴いたことがない人はいないでしょう。
ガンダムシリーズでは、シャア・アズナブルだけでなく、クワトロ・バジーナ(機動戦士Ζガンダム)、ギルバート・デュランダル(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)、フル・フロンタル(機動戦士ガンダムUC)と、複数キャラを演じ、またシャアのイメージが強いことから、他作品のシャアオマージュの強い役もたくさん演じてこられました。
映画の吹き替えではジェット・リーやチャーリー・シーンなど担当俳優をもち、大河ドラマ「花燃ゆ」(2015年)を始め数多くの番組のナレーションでもおなじみです。
池田さんの声を浴びたくなったらU-NEXTへどうぞ。
\無料お試し登録で600円分ポイントもらえる/
今すぐU-NEXTの無料おためしに登録する
コグナビCMのアムロの声は誰?まとめ
コグナビCMのアムロの声は古谷徹さん御本人でした。
アニメーション部分も、ちゃんとガンダムシリーズの作監(作画監督)、キャラデザを務めたことぶきつかささんを起用するなど、細部まできっちり作ってありますね。
一部地域でしか流れないそうですが、もったいない!
さいごまでおよみいただき、ありがとうございました^^
コメント